10/2(Sun) ~北急試運転と桃山台車庫、その2~
10月1日に様子を見に行きましたが、この日はE657系の甲種輸送を捨てて2日連続で行くことにしました。


定位置の3番線に留置されていましたが、横に北急8000系が2編成留置されていました。
奥にも1編成いたので4本並びをとりあえず撮ってみると、なかなか悪くない感じに。


通電していないように見えましたが、なんと通電していました。
しかしながら方向幕は無点灯モードでしたが、しばらくして北大阪急行の職員の方が続々やってきました。
扉の開閉操作を始めとした始業点検を行い、方向幕も試験完了後に「試運転」にセット。そして・・・



北大阪急行職員の乗務員訓練のため、北急8000系に見送られて桃山台車庫を出庫。
6分ほど停車したのち、千里中央へと走り去って行きました。


今度は千里中央から折り返し、江坂へ。
10A系にあわや被られるところでしたが、なんとかこの位置に収まってくれたのは幸いです。
しかしながら・・・欲を言えば10系と並んでほしかった(苦笑)


千里中央へ行き、天井とセットで入れて撮ることに。
結構ごちゃごちゃしているので梅田のようにはならないですね…。


先に出るなかもず行きに乗れば戻れるのですが、あえて残りました。
桃山台で撮るのはデビュー後でもできますし、試運転は他の場所でちゃんと撮れたので・・・というわけでパチリ。


車内を見てみると座席のビニールは取り払われており、座席の形状を見ることができました。
袖仕切りもちゃんと確認できましたが、こちらの柄は谷町線仕様と同一でした。

結局、この後は桃山台車庫へ入庫。
昼からもあるかと思いましたが、ないと聞いて桃山台車庫へ行ってみたところ、屋内に留置されていました。
この土日の2日間連続で試運転を行っているということは、乗務員訓練はかなりハイペースで行っており、
乗務員の数も少ないことから、今週中には中百舌鳥検車場へ返却される可能性もあります。
(追記:10月7日の日中に中百舌鳥検車場へ返却されました)